対応オートアンテナチューナー LDGエレクトロニクス社 ICOM社 AH4 |
対応無線機 : YAESU , ICOM , KENWOOD , その他の無線機 |
SD330 オートアンテナチューナー紹介 | ||
SD330 HF スクリュー ドライバー モービルアンテナ用(固定も)![]() ダイアモンド社製 SD330のアンテナ製品詳細→こちら(日本) , こちら(英語)
|
製品名 | TC-LDG コントローラー |
---|---|
製品特徴 | 無線機のCAT端子(CATコマンド制御)を使用し、チューニング時の無線機の送信モード・送信出力を自動的に変え完全自働化致します。 1:ワンタッチでチューナーに必要な条件に変更して調整後元に戻します ・LDG社製チューナーまたはAH-4の推奨出力5Wもしくは10Wに キャリアの出るRTTY(PKT)モードに変更 ・送信開始してチューニングをスタート ・チューニング完了で受信に戻して元のモード・出力に変更 2:リニア等外部コントロール用端子あり 3:チューニングした周波数・状態を液晶パネルに表示 4 : 外部PCからの制御も可能 ・拡張インターフェース基板でリモートソフトとも共存OK (HamRadioDeluxとFT−TERMで動作しました。) 5.CAT信号中継機能 |
完全自動化 制御機器 |
![]() |
対応無線機 |
動作確認済み無線機 : Kenwood TS-480(HX),TS-590,TS-890,TS-2000(※1) YAESU FTdx-101(※6),FT-991(A),FT-817(ND),FT-818ND,FT-857,FT-897(※1) FTdx-1200(※1),FTdx-3000(※1),FTdx-5000(※1) ICOM IC-7100,IC-7300 IC-706シリーズ,IC-7000は、コマンドの関係で非対応 ※1 実機での動作は未確認 その他の無線機 オプションの「ALCによるチューニング時の出力コントロール拡張基板」を使用することによりALCにより自動的にパワーを下げます。(CATコマンドが使用できない為、モードの切替は自動で行うことは出来ません。ただし、八重洲の無線機は、ALCに負電圧を印加するとキャリアが送信される様です) |
対応チューナー | 100W〜1KWモデルまで各種取り揃えております。 屋外タイプ LDG社製 RT-600(※3,4),RT-100 ICOM社製 AH-4 屋内タイプ LDG社製 AH4互換AT-1000ProII(※3,4,5),AT-600ProII(※3,4,5),AT-200ProII(※3,4,5),Z-100Plus(※5),Z-11ProI I(※5) |
備考 | ※1.別途、FT-991用接続ケーブルが必要になります。(各種無線機用セットに含まれています) ※2.お客様より、動作したとのご報告がございました。 ※3.Z-100Plus,Z-11ProII(Max125W)は対応 , AT-***ProIIシリーズ,RT-600は、チューニング時の最低電力が5Wの為、FT-818,FT-817は非対応です。 ※4.25W以上のリニアをご使用される場合には、チューニング時は、TC-LDGコントローラーの制御機能を使用されるか、リニアをバイパスモードに変更し出力が25W以下になるようにをお願い致します。 ※5.IC-PACケーブルが別途必要です(各種無線機用セットに含まれています) ※6.FTdx-101は、Firmwareにバグがあるバージョンがあり、その場合、動作することが出来ません。 |
操作方法 | TC-LDGコントローラーの「Startボタン」を短く押すと、おまかせモードです。 SWRが落ちにくい時は、長く押すとフルチューニングを行います。 チューニング中に長押しすると、チューニング動作をキャンセルします。 |
各種 無線機用 セット |
TC-LDGコントローラー+I/Fボード3種類(@+A+B)+無線機用ケーブル(D-SUB,CV-I)+IC-PAC ※FT-817/818用接続ケーブルは含まない 24,800円 |
最新版 | TC-LDG Ver 2.10 最新バージョン交換用IC 1,980円 |
各種 インターフェース 基板 |
@RT100/RT600用コントロール拡張基板![]() ACV-I or CAT接続用拡張基板 ICOM製無線機(CI-V) , FT-817ND,FT-818ND用 ![]() BALCによるチューニング時の出力コントロール拡張基板 ・古い無線機などCATコントロールに対応していない無線機の場合はこちらが必要になります。 ・リニアアンプのコントロールにはこちらの拡張基板が必要になります。 チューニング時のALCの負電圧は、基板内のボリュームによって5-10[W]に調整いたします。 ![]() |
サービス 提供会社 |
LDGエレクトロニクス社 日本総代理店 有限会社 天都 |